JOHN

ジョン(JOHN)説明書

ゲームの名前

ジョン(JOHN)


ゲームのジャンル

トランプボードゲーム


対象年齢とプレイ人数


プレイ時間の目安


使用するカード


ゲームの概要

「ジョン」は、日本の将棋や、ファミコンのシミュレーションRPGに似た、駆け引きを楽しむ戦略トランプゲームです。

4×4マスの小さなマスで、自分の「カード」を動かして、相手のカードと戦います。

勝ち負けを決めるのはカードの強さだけではなく、作戦を考えて、ふせたカードの中身を読み、相手の裏をかく心理戦が重要です。

さらに、トランプ特有の運の要素が絡むことで、毎回異なる展開になります。
1枚のカード、1つのマスが勝負を大きく変える、手に汗にぎる頭脳バトルをぜひ体験してみてください。


準備

さあ、ジョンを始める準備をしましょう!


1. 用意するもの


2. カードを分けよう!


3. 初期配置(はじめにカードを置こう!)


4. 残りのカードの準備


5. 補充カードと変えカードを決めよう!


ゲームの目的

このゲームの目的は、相手の横カード(最初に横向きに置いたKカード)を倒すことです。


ゲームの進め方

ジョンは、将棋のように1手ずつ交代で手番をします。
手番では、4つのアクションのうち、どれか1つを選んで行います。


1. 移動(カードを動かそう!)

ルールにそって、マス上の自分のカードを動かせます。


2. 攻撃(相手のカードを倒そう!)

自分のカードの動ける場所に相手のカードがいるとき、その相手のカードに攻撃できます。


3. 補充(新しいカードをマスに出そう!)

自分の補充カードの山の上から1枚カードをとり、自分の陣地(マスの横半分より手前)にある空いているマスに、おもて向きにして置くことができます。


4. 特殊能力(特別なカードを使おう!)

ジョンには、RPGの魔法使いや僧侶のように、特別な力を持つカードが2種類あります。

「4」のカード(魔法能力)

「A」のカード(回復能力)


勝利条件

相手の「横カード」(最初に横向きに置いたKカード)を倒した人の勝ちです!


ルールと注意点

横カード

ループ(将棋でいう千日手)


パスはできない


よくある質問

「ジョン」って何が面白いの?


ジョンボードがないと遊べないの?


Aカードで回復した時に、目的のカードが変えカードになかったらどうなるの?


変えカードからカードを出すときに、本当はあるカードを「ない」と言って、ランクを下げて出すことはできるの?